目的・目標

目標を立てるにもコツがある

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目標というのは、

本人にとって価値のある大切なテーマにおいて、

「何を」「どれだけやる」とか、

「〇〇大会で」「何位になる」など、

具体的な指標と期日を設定し、達成しようとするものです。

具体的であればあるほど、行動につながりやすく、

結果の判定がしやすく、

達成感のある目標となります。

「サッカーを頑張る」

ではなく、

「リフティング」を「100回できるようになる」

のような目標にしましょうというお話はしましたね。

そこに、「いつまでに」という期日が入ると、

さらにいい目標になります。

「〇月〇日まで」に「リフティング」を「100回できるようになる」

こんな風に、少しずつ少しずつふくらませていくといいですね。

練習してみましょう。

例えば、

「数学の勉強を頑張る」

をふくらませるならどうしますか?

「毎日、数学の勉強をする」

の方がいいですね。

どのようにするのでしょう。

「毎日、数学の〇〇問題集の問題を5問解く」

だと、もっと具体的になります。

いつするのですか?

「毎日、夕食後に数学の〇〇問題集の問題を5問解く」

ずいぶん良くなりました。

その結果、どうなりたいのでしょう。

「数学のテストで80点以上取る」

80点以上取るとどんないいことがあるのでしょう。

「数学の成績が4になる」

具体的でいいですね。

数学のテストはいつあるのですか?

「〇月〇日です」

なるほど。

組み合わせてみると、

「〇月〇日の数学のテストで80点以上取り、2学期の数学の成績を4にする」

とてもいい目標になりました。

そのための具体的な行動目標として、

「毎日、夕食後に数学の〇〇問題集の問題を5問解く」

と決める。

これだけ具体的に決めると行動につながりやすく、

結果の判定がしやすく、

達成感のある目標となります。

ご自分の場合に照らし合わせて、

上手な目標を設定する練習をしてみてくださいね。

まじめ・前向き・一生懸命が、もっと輝くように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目標達成の技術と考え方をお届けします

目標達成に役立つ具体的な方法や考え方が
定期的にあなたのお手元に届きます。

・頑張ってるのに成果が出ない
・モチベーションが保ちにくい
・決めたことが続かない
・同じ失敗を繰り返す
・本番で力が出せない

あなたの問題解決にお役立てください。

 

お役立ち情報をメールで受け取る

コメントを残す

*