人間力

選手本人の幸せのために

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「競技力向上」は、選手本人の幸せのためにあるはずです。

ところが、選手本人の幸せにつながらないのに、

「競技力向上」という謳い文句の上に問題行為が行われることがあるようです。

「競技力向上」を目的に頻繁に「鉄剤注射」を行い、

その影響で選手の健康に悪影響が出たということです。

陸連では、来春までに鉄剤注射を原則禁止にする方針だとのこと。

「鉄剤」はいわゆる薬物ではないので、

ドーピング検査に引っかかるようなものではありません。

経口で摂取するなら問題ないのです。

また、「鉄剤注射」は重篤な貧血に対する医療行為です。

経口摂取では間に合わないほどの貧血の場合に使われます。

これも行われて当然の行為です。

ところがそれを、

医師の判断ではなく指導者や選手や親の方が希望して

行うケースがあると。

これは問題ですね。

血液中の鉄分が増えると酸素の運搬能力が増すので、

心肺機能が高まり競技力が向上します。

その効果を求めて、

必要以上に「鉄剤注射」をするわけです。

鉄分を過剰に摂取すると体内に蓄積し、

肝臓などに機能障害を引き起こす場合があります。

実際に後遺症で苦しんでいる選手もいるそうです。

長距離選手は血液中のヘモグロビンが壊れやすく、

貧血になりやすいのです。

女子の場合は生理で血液を排出するため、

男子選手よりもさらに貧血のリスクが高くなります。

それでも、

できれば栄養を十分考えた食事で鉄分を取り、

足りない部分をサプリメントで補う程度にしてほしいですね。

医者が「必要だ」と認めた場合はもちろん別ですが、

不自然な「鉄剤注射」をしなくても走り続けられるよう、

指導者の方も選手本人も気をつけて欲しいと思います。

「競技力向上」という言い方をすると、

さもそれが選手のためであるかのように聞こえます。

でも本当に選手のためでしょうか?

長い目で見て本人のためになっているでしょうか?

本人がそれを望んでいるのでしょうか?

選手個人は自分自身の人生のために生きています。

幸せに生きるためにその競技をやっているのです。

指導者の満足のためでも学校の名前のためでもありません。

指導者の方には、

今、勝つことのみを追求するのではなく、

勝つことによって選手本人が幸せになるかどうか、

を考えていただきたいと切に願います。

選手の皆さまには、

好きで、望んで、その競技に打ち込んでいられますように。

苦しいことがあっても競技を楽しんでくれますように。

今も、将来も、ずっと幸せでいられますように。

と、強く強く願っています。

まじめ・前向き・一生懸命が、もっと輝くように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目標達成の技術と考え方をお届けします

目標達成に役立つ具体的な方法や考え方が
定期的にあなたのお手元に届きます。

・頑張ってるのに成果が出ない
・モチベーションが保ちにくい
・決めたことが続かない
・同じ失敗を繰り返す
・本番で力が出せない

あなたの問題解決にお役立てください。

 

お役立ち情報をメールで受け取る

コメントを残す

*